夏休みは、アンケートを取って好きな場所へ外出します。
電車好きな子ども達は、
やっぱり地下博!ですね。
巨大ジオラマに釘づけ!
東京都江東区で放課後等デイサービス施設「たんぽぽクラブ」を運営する、特定非営利活動法人障がい児者ライフサポートたんぽぽの会の活動ブログです。
新しいホームページアドレスは、http://tanpopo-koto.comです。
お近くの幼稚園の先生がボランティアに来てくださいました。
皆んなでパラバルーン♪
終わってから発達の気になるお子様の支援について
のお話しもできました。
これからもお互いに連携していけるといいですね。
ご近所の安治川部屋さんから
安大翔さんが遊びに来てくれました。
子ども達を軽々抱っこしたり、お相撲ごっこ、スイカ割りと、大きなお体とその優しさでみんな安大翔さんの大ファンに!
お相撲では、子ども達から「やるー!」と前に出てきます。
「はっけよい!のこった!のこった!」
なんと、お母さんも!取り組みに参加!
大歓声〜
お近くのまるやま動物病院の丸山先生も駆けつけて下さいました。
安大翔さん、丸山先生有難うございました。
室内組は江東特別支援学校の先生方もボランティアに入って下さり、スライドショーを楽しみました。
先生方有難うございました。
こども達は半被姿や甚平姿で可愛いかったり、カッコ良かったり。
輪投げ、魚釣り、ガチャガチャ、お菓子屋さんコーナーに、お母さん達がテキ屋さんに。
江東特別支援学校の先生方もボランティア参加で盛りあげて下さいました。
2回目のお祭りは8/7です。
「怖かったー」「来年も来る!」「もう来ない」
引率した大人達もちよっぴり怖かったおばけ屋敷でした。