2021年1月30日土曜日

歯科検診


 
訪問歯科協会様のご紹介で、

子ども達の歯科検診を行いました。

「ボク、やる~」と、なんと、率先して先生の所へ並ぶ子達。

ご家庭で、歯医者さんに行っている努力の賜物ですね。

この日は、6人検診して頂きました。

数日にわけて、全員検診する予定でしたが、この日の午後、緊急事態宣言が発令されので、訪問歯科検診はまたの機会となりました。

「良く噛む事が大切だよ!」

と、先生がひとり一人に伝えて下さいました。

クリスマス会のプレゼント

 



クリスマス会で、保護者会の皆様から頂いたプレゼント、子ども達も大喜びでした。

大きな絵本は、中高校生が小学生に読み聞かせをしてくれました。


地域で見守って下さっている方々からも、お菓子や、手作りおもちゃを頂きました。有難うございます。

おしるこ、いかが?

 



毎年、みんなで宇迦八幡宮様に初詣に行き、クラブでおしるこを作って食べます。

今年のおしるこは、小学1年、3年生の男子二人が挑戦。

あま~くて、あったか~いの。

お味はいかが?


今年も掲示板に。

 


今年も沢山の年賀状がとどきました。
有難うございます。
ご家族とのお写真や、卒業生達の様子も伺えて、嬉しい限りです。

子どもに手伝って貰って、ペタペタ…完成~

2021年のはじまり。、

 

2021年もはじまりました。

バタバタしているうちに、1月も終わりに近づき…。
ご挨拶が大変遅くなりすみません。今年も宜しくお願い致します。

去年は、新型コロナウィルスで、世界が一変してしまいました。たんぽぽクラブも、思うような活動が出来ない事もありましたが、子ども達が元気に過ごせた事、スタッフ達も無事に支援に努めてくれた事に、感謝です。

1月早々、緊急事態宣言も発令され緊張しましたが、今まで以上に感染対策に気をつけて活動しています。

干支の牛さんの貼絵は、たっ君とスタッフSさんが作ってくれました。

2020年11月19日木曜日

絵馬を見に八幡様へ





小グループで富岡八幡宮様へ行き絵馬を見てきました。

絵馬神輿は、沢山の素敵な絵馬が飾られ圧巻です。

自分の描いた絵馬や、沢山の絵を見て来ました。


クラブに戻ると、マフィン作りの真っ最中。

いい香りです。

2020年11月18日水曜日

アートパラ深川×ダンデライオン


 青年期余暇活動支援わたげテラスのメンバーとサポーターの皆さんと、10/3に久しぶりに木場公園野外ステージにて、ゴスペルを楽しんだ時の動画がアートパラ深川のホームページで紹介されています。

当日も、バックコーラスにも沢山の方々がサポートして下さいました。

青空と、みんなの笑顔がまぶしいかったです。


https://www.artpara-fukagawa.tokyo/dandeliongospelchoir/